今日、ファミマに行ったら店員さんがメイドだった。可愛い
( 〃▽〃)
いいもの見せてもらった。
『テンションが10上がった』
夕方スーパーに行ったら早くも年末仕様に模様替えしてた。
既に名曲『春の海』が流れてた。
はやっ!
なんて速さだ。
疾風ウォルフも舌をまく疾さ。(↑知らない方ごめんねー)
世はスピード勝負とはいえ、X'masの余韻を楽しむこともできん。
シビアな世だ。

いいもの見せてもらった。
『テンションが10上がった』
夕方スーパーに行ったら早くも年末仕様に模様替えしてた。
既に名曲『春の海』が流れてた。
はやっ!
なんて速さだ。
疾風ウォルフも舌をまく疾さ。(↑知らない方ごめんねー)
世はスピード勝負とはいえ、X'masの余韻を楽しむこともできん。
シビアな世だ。
フィギュアの『羽生結弦』君が大活躍。
フィギュアなんてそれほど感心なかったけど、テレビに彼が出始めてからちょっぴり気になってて。
( 〃▽〃)
高橋君はオリンピックでの金メダルを予想して当てた、という縁(?)もあって何かと気にはかかってるし。
男子フィギュアが気になるようになった。
結弦君の名が聞こえると、思わず反応してしまう。
フィギュアなんてそれほど感心なかったけど、テレビに彼が出始めてからちょっぴり気になってて。
( 〃▽〃)
高橋君はオリンピックでの金メダルを予想して当てた、という縁(?)もあって何かと気にはかかってるし。
男子フィギュアが気になるようになった。
結弦君の名が聞こえると、思わず反応してしまう。
今年は忙しい。
X'mas時期だって例年、ケーキの予約が楽しみな位だが、もう少し余裕があった気がする。
それなのに今年は予約もできず、来る日を楽しみにする余裕もなかった…。
気付いたらX'mas
イブだって、せっせと年賀状作り。私のじゃないし。
自分のは後回し。間に合わない。
はぁ( -。-) =3
何やってるんだろ
しかし、年末はMAX忙しくなる。
大掃除すらどこもできてない。
休み明けは大掃除も日々にプラスされる。
皆そうだよね、私だけではない。
頑張ろうね、皆~(涙)
X'mas時期だって例年、ケーキの予約が楽しみな位だが、もう少し余裕があった気がする。
それなのに今年は予約もできず、来る日を楽しみにする余裕もなかった…。
気付いたらX'mas
イブだって、せっせと年賀状作り。私のじゃないし。
自分のは後回し。間に合わない。
はぁ( -。-) =3
何やってるんだろ
しかし、年末はMAX忙しくなる。
大掃除すらどこもできてない。
休み明けは大掃除も日々にプラスされる。
皆そうだよね、私だけではない。
頑張ろうね、皆~(涙)
今年の冬は家用ダウンを買う予定だったけど、なかなかいいのがなくて結局買えなかった。
代替というわけではなかったが、柄と丈が気に入ってフリースコートを買った
これが意外に暖かく、部屋の中で専ら着用。
たまに外にも着ていく。
自室は暖房極力かけない派なんで寒かったんだけど、フリースコートのおかげで暖かだ。
いい買い物した。
\3990で買ったのに、次の周は\2990になって悲しくもなったけどサイズがなかったから高くても仕方ない。
元はとれる位愛用している。
代替というわけではなかったが、柄と丈が気に入ってフリースコートを買った
これが意外に暖かく、部屋の中で専ら着用。
たまに外にも着ていく。
自室は暖房極力かけない派なんで寒かったんだけど、フリースコートのおかげで暖かだ。
いい買い物した。
\3990で買ったのに、次の周は\2990になって悲しくもなったけどサイズがなかったから高くても仕方ない。
元はとれる位愛用している。
コミックが一気に増えた。本を減らしてしばらく落ち着いてたのに。
突然、無性に漫画が読みたくなる。これは治らないらしい…。何回繰り返すのか
本棚はもはや空きがないので、段ボールで作った。
「即席本棚~」(←ドラえもん調に)
ひっくり返しただけなんだが(笑)
年末前にリターンできるかな?
いや‥できないな。読む暇ないっちゅーねん。
なんで今買ったんだ…?
自問自答の日々。
突然、無性に漫画が読みたくなる。これは治らないらしい…。何回繰り返すのか

本棚はもはや空きがないので、段ボールで作った。
「即席本棚~」(←ドラえもん調に)
ひっくり返しただけなんだが(笑)
年末前にリターンできるかな?
いや‥できないな。読む暇ないっちゅーねん。
なんで今買ったんだ…?
自問自答の日々。
商店街の福引きで『商店街』(限定の)お買い物券10000円分が当たった。幸運を喜ぶべきだが、10店舗くらいしか加盟してないやつだ。ビミョー…。
どこで、使おう?)ω(
しかも期限付き。
だがしかし、当たったのは事実なので、続けばいいな、と用事の途中で
「そうだ、6億買おう」と思って買った。
運試しだ。
どこで、使おう?)ω(
しかも期限付き。
だがしかし、当たったのは事実なので、続けばいいな、と用事の途中で
「そうだ、6億買おう」と思って買った。
運試しだ。
『K』
先々週の間に合わなかったんで先週のとあわせて。
先々週はすごかった。
尊様と宗像さんの
超!至近距離の寝転びシーン
美しいわー(☆。☆)
世のお姉さん方も鼻血ものでしょう。
尊様が脱出してくれたから毎週がより楽しみになったよ。今まではおとなしすぎたからね。
さぁバトれ!
バトルがなくてはつまらない
先週話、やっとシロの正体が判明。白銀の王だって。いや、疑っていたけどさ、そしたら無色の王は誰さ!?っていう疑問にぶちあたったんで打ち消してた。
無色の王は誰?
戸束さん、なんて言わないよね?
クロがちょっと可哀想よー。あと狐っぽい悪者はなんだろう?
先々週の間に合わなかったんで先週のとあわせて。
先々週はすごかった。
尊様と宗像さんの
超!至近距離の寝転びシーン
美しいわー(☆。☆)
世のお姉さん方も鼻血ものでしょう。
尊様が脱出してくれたから毎週がより楽しみになったよ。今まではおとなしすぎたからね。
さぁバトれ!
バトルがなくてはつまらない
先週話、やっとシロの正体が判明。白銀の王だって。いや、疑っていたけどさ、そしたら無色の王は誰さ!?っていう疑問にぶちあたったんで打ち消してた。
無色の王は誰?
戸束さん、なんて言わないよね?
クロがちょっと可哀想よー。あと狐っぽい悪者はなんだろう?
『神はじ』そろえたら、他の漫画も物凄く読みたくなった。
新品買うと高いし、既刊のものなら古本屋にあるかも、と思い立ち行ってみた。
あった。でもお目当ては巻数バラバラだった。
こりゃ、あとは新品買うしかないかなーと思いきや。
たまたま出かけた隣町に巨大な古本屋ができてるのを発見。
知らなかった、いつの間に。
んで、物色。
そしたら結構揃った。
そして、ついでに目当て以外も買った…。ああぁ
更に、そこに欲しかったゲームもあってさ。
普段なら注意力ゼロなのに、そんときに限って気づいちまった。
目を引く場所にあるんだもん。
乙ゲーだよ?普通、隅にあるし、品数すくないはずなのに。
やってみたかったやつばっかりだぜ。宝の山かと思ったぜ
通販で狙ってたより千円以上安く買えた。
やったー(*^o^)/\(^-^*)……ん?いつやれんだ?
今月は忙しいのに。
仕方ない、睡眠時間一部削除だ。
新品買うと高いし、既刊のものなら古本屋にあるかも、と思い立ち行ってみた。
あった。でもお目当ては巻数バラバラだった。
こりゃ、あとは新品買うしかないかなーと思いきや。
たまたま出かけた隣町に巨大な古本屋ができてるのを発見。
知らなかった、いつの間に。
んで、物色。
そしたら結構揃った。
そして、ついでに目当て以外も買った…。ああぁ

更に、そこに欲しかったゲームもあってさ。
普段なら注意力ゼロなのに、そんときに限って気づいちまった。
目を引く場所にあるんだもん。
乙ゲーだよ?普通、隅にあるし、品数すくないはずなのに。
やってみたかったやつばっかりだぜ。宝の山かと思ったぜ

通販で狙ってたより千円以上安く買えた。
やったー(*^o^)/\(^-^*)……ん?いつやれんだ?
今月は忙しいのに。
仕方ない、睡眠時間一部削除だ。
『十三支演義』攻略した
「曹操」を二番手に落としたのは失敗だった。
なぜなら他キャラは私の好みには微妙だったから。
全キャラ「切なさ」を含んでいて
それは非常によかったのだけど
「曹操」が良すぎた為、他がかすんだ。
「夏候惇」ルートにいたっては彼自身はいいのだが
いかんせん失うものが多すぎて悲しくなる。
なんでそんな夏候惇を虐めるの!?
「星の金貨」ばりに感じてしまった・・・。
「夏候淵」殺しちゃダメー!
はじめから「曹操」贔屓だったから仕方ないのかな
しかし製作者サイドも「曹操」贔屓じゃないかな?
誰も死なずに一番幸せなのって「曹操」ルートじゃないか?
「超飛」ルートも死なないけどさ。
それにつけてもヤンデレな「曹操」が楽しく
二回もプレイしちゃったよ。
やっぱり「曹操」「夏候惇」「夏候淵」は一緒でないとね!
「袁術」とか「馬超」も地味に好き。
「袁紹」ファンの方には申し訳ないが
「曹操」ルートで悪役を一手に引き受けてくれたので
ちょっと感謝。
「呂布」の鬼女っぷりが見事でした
沢城みゆきさん。
まさかと思ったけど、あんな仙女はいたらいやだ。
各きゃらのその後の甘甘っぷりをみたかったが
CDで探すほかないらしい。
曹操がオーナーを勤めるホストクラブ「MTK」での
日々を描いたCDがとても欲しい
「曹操」を二番手に落としたのは失敗だった。
なぜなら他キャラは私の好みには微妙だったから。
全キャラ「切なさ」を含んでいて
それは非常によかったのだけど
「曹操」が良すぎた為、他がかすんだ。
「夏候惇」ルートにいたっては彼自身はいいのだが
いかんせん失うものが多すぎて悲しくなる。
なんでそんな夏候惇を虐めるの!?
「星の金貨」ばりに感じてしまった・・・。
「夏候淵」殺しちゃダメー!
はじめから「曹操」贔屓だったから仕方ないのかな
しかし製作者サイドも「曹操」贔屓じゃないかな?
誰も死なずに一番幸せなのって「曹操」ルートじゃないか?
「超飛」ルートも死なないけどさ。
それにつけてもヤンデレな「曹操」が楽しく
二回もプレイしちゃったよ。
やっぱり「曹操」「夏候惇」「夏候淵」は一緒でないとね!
「袁術」とか「馬超」も地味に好き。
「袁紹」ファンの方には申し訳ないが
「曹操」ルートで悪役を一手に引き受けてくれたので
ちょっと感謝。
「呂布」の鬼女っぷりが見事でした
沢城みゆきさん。
まさかと思ったけど、あんな仙女はいたらいやだ。
各きゃらのその後の甘甘っぷりをみたかったが
CDで探すほかないらしい。
曹操がオーナーを勤めるホストクラブ「MTK」での
日々を描いたCDがとても欲しい
『マギ』
なんかキャストたくさんでてきたー。
原作読んでないから、先入観ないんで声優陣がとても素敵だと思う。アラジン役が声可愛くて好き。
「落ち着いておくれよ」って台詞が好き。
OPに出てくる黒いのは、いつ出てくるか楽しみにしてたけどやっとでてきた。「ジュダル」って言うんだね。キャラがわからない現段階では、見目がよいので好き( 〃▽〃)
次回予告で「私の可愛いジュダルちゃんを苛めるのはだあれ?」って台詞あったけど、まさにそんな感じ。ところで、カシムどこいった?
なんかキャストたくさんでてきたー。
原作読んでないから、先入観ないんで声優陣がとても素敵だと思う。アラジン役が声可愛くて好き。
「落ち着いておくれよ」って台詞が好き。
OPに出てくる黒いのは、いつ出てくるか楽しみにしてたけどやっとでてきた。「ジュダル」って言うんだね。キャラがわからない現段階では、見目がよいので好き( 〃▽〃)
次回予告で「私の可愛いジュダルちゃんを苛めるのはだあれ?」って台詞あったけど、まさにそんな感じ。ところで、カシムどこいった?
『絶園のテンペスト』
なんか、どっちが事実なのかわからなくなった。
吉野君何者!?
IQ高過ぎじゃない!?
…てか普段からハムレット常用てすごい高校生なんだけど。
引用なんてできなくない?それとも普通なのかな?私が頭良くないからだろうか。凹むぞ(´`)
それに、そもそも愛花ちゃんはどっちが好きなんだろ(?_?)
なんか、どっちが事実なのかわからなくなった。
吉野君何者!?
IQ高過ぎじゃない!?
…てか普段からハムレット常用てすごい高校生なんだけど。
引用なんてできなくない?それとも普通なのかな?私が頭良くないからだろうか。凹むぞ(´`)
それに、そもそも愛花ちゃんはどっちが好きなんだろ(?_?)
炊飯器の一部が壊れた。
取り外し可能の、蒸気吹き出し口の中の弁が外れた。『旨味キャッチャー』というらしい。
メーカーでは既に廃盤となっているので部品もない。とりあえずは使えるらしい。
しかし、新炊飯器をゲットできるその日まで旨味のないご飯が続く…。
キャッチャーって大事だな、と痛感するこの頃。
取り外し可能の、蒸気吹き出し口の中の弁が外れた。『旨味キャッチャー』というらしい。
メーカーでは既に廃盤となっているので部品もない。とりあえずは使えるらしい。
しかし、新炊飯器をゲットできるその日まで旨味のないご飯が続く…。
キャッチャーって大事だな、と痛感するこの頃。
尊様ー!
キター!
‥ってか
デター!
流石、なんて強いの。そして脱出も華々しい(☆。☆)惚惚するほどに。
やっぱ炎系術者はカッケー
堂々正面から逃亡する尊に対して
「外出は許可されていない」
なーんて言っちゃう「せりりん」(←淡島)も愛おしい。
戸束さん殺しの犯人がわかりそうだ。炎が逆探知。離れ業。
ん( -_・)?尊様、アンナちゃんの事好きなん?
キター!
‥ってか
デター!
流石、なんて強いの。そして脱出も華々しい(☆。☆)惚惚するほどに。
やっぱ炎系術者はカッケー
堂々正面から逃亡する尊に対して
「外出は許可されていない」
なーんて言っちゃう「せりりん」(←淡島)も愛おしい。
戸束さん殺しの犯人がわかりそうだ。炎が逆探知。離れ業。
ん( -_・)?尊様、アンナちゃんの事好きなん?
アニメ『マギ 』
毎週結構楽しみにしてる。
やっとアリババがでてきた。ここのところ、でなかったんだよ‥私は彼が見たかったというのに!
先週は
シンドバッドのbadな葉っぱ隊スタイルが強烈過ぎた。
OH!キョーレツ!(笑)
ついにアリババの過去まで明らかに。
最初からアリババは王子属性じゃないかと疑っていたさ。やはりな(☆。☆)
しかし、ありがちだがどうして兄王子はアレなんだろう‥。お約束だな。似ても似つかない兄弟。
毎週結構楽しみにしてる。
やっとアリババがでてきた。ここのところ、でなかったんだよ‥私は彼が見たかったというのに!
先週は
シンドバッドのbadな葉っぱ隊スタイルが強烈過ぎた。
OH!キョーレツ!(笑)
ついにアリババの過去まで明らかに。
最初からアリババは王子属性じゃないかと疑っていたさ。やはりな(☆。☆)
しかし、ありがちだがどうして兄王子はアレなんだろう‥。お約束だな。似ても似つかない兄弟。
おかしな会話
母「もうすぐX'masかー」そして父に尋ねた。
「ねぇねぇ、九官鳥って食べたことある?」
父「え!?九官鳥?‥?」
私も咄嗟に反応できず『九官鳥って食べられたっけ?』
とアホな事考えちまったぜ‥。
「七面鳥」と間違えたらしい 。しばし爆笑



指摘すると
「七と九の違いじゃない。大したことないわよ

いやいや大きな違いだ!
| ホーム |